TOTAL ACCOUNTING &FINANCE CONSULTING

IFRS及びJ-IFRS

(1) J-IFRS(日本版国際会計基準)について

現在、日本では、J-IFRS(日本版国際会計基準)の策定段階に入っております。2014年秋位までに、この基準が出来上がる予定です。

当初は、欧州で採用されているIFRSをそのまま適用(すなわち、ピュアIFRS)する予定でした。しかし、この基準は日本に取り入れにくい部分があり、強制適用については、経済界等の反対がありました。 この日本に取り入れにくい部分としては、のれんの非償却や非上場株式の評価等です。

J-IFRSはそのような取り入れにくい部分は日本基準のままです。おそらく、日本企業の大半にJ-IFRSを適用させる方向性になっていくのではないかと思われます。

(2) IFRS(ピュアIFRS)について

日本基準からIFRSへ組み換えは、10数か所~20数か所程度になると思います。一度、組み換えをしてしまえば、後は同じ事の繰り返しになるため、オぺーレーション的要素が強い部分もあります。

(3) ご提供するサービスについて

以下のサービスを行っております。

・日本基準からIFRSへのインパクトはどれだけかの評価
・IFRS適用のための支援業務
・IFRS開示作成業務

:-P ここがポイント!!
※ メール等でのご質問につきましては、料金の中に含まれません。無料でサポート致します。
     ご質問は大歓迎です!! 

(4) 料金

1時間10,000円でご提供致します(1時間7,000円迄の値引きは可能です)

Copyright © 西村公認会計士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.